先日らでぃっしゅぼーやのおためしセットを買いました。
詳しい内容はこちらの記事にまとめています。

季節のフルーツも入ってお得で嬉しいな~と思っていたら、数日後らでぃっしゅぼーやから営業電話がかかってきました。
営業電話って嫌な気分になりますよね。
できることなら出たくないです。
でも電話の内容があらかじめわかっていたら少しは気が楽なはず。
というわけで、実際にかかってきた内容、私の対応方法についてまとめました。
らでぃっしゅぼーやの営業電話、どうしたらいいの?という方は参考にしてくださいね。
Contents
らでぃっしゅぼーやの営業電話で聞かれたこと
まず、らでぃっしゅぼーやの営業電話で聞かれた内容です。
・今回お届けした内容に不備はなかったか?(卵が割れてるなど)
・今回のおためしセットをどうやって知ったか?
・らでぃっしゅぼーやは以前から知っていたのか?
・らでぃっしゅぼーやの配送トラックは見たことあるか?
・らでぃっしゅぼーやのHPは見たか?
・定期配送プランはHPのプランだけではないことを知っているか?
・今回お届けしたおためしセットの味はどうだったか?
最初はらでぃっしゅぼーやのおためしセットに対するアンケートみたいな内容でしたが、次第に営業トークに。
最終的にはらでぃっしゅぼーやの定期購入の契約をしてほしいということでした。
この電話を受けた時点で、おためしセットに入っていた何点かをすでに頂いていました。実際に味は本当に良かったです。美味しかったです。
特ににんじん。
あと限定のメロンも。
甘さが伝わりますか…?


でも定期購入は断りました。
気が弱い私でしたが無事に断ることができました。
\まだGETしてない?/
らでぃっしゅぼーやの定期購入を断った理由
らでぃっしゅぼーやの定期購入を私が断ったのには理由があります。
・超近くにスーパーがあるから(宅配でお野菜を買う必要性が低い)。
・育休中なのでスーパーに買いに行く時間があるから。
・母1人娘1人(離乳食中)なので少量の食材で十分だから。
これらの事情を丁寧に説明したところ、スムーズに分かって頂くことができました。
もちろん、これらの事情に対する解決策みたいなのも提案はされたのですが…
やんわりとお断りしました。
強引な営業電話ではなかったので好感が持てました。
営業の方がおっしゃっていたのは、
らでぃっしゅぼーやの野菜は契約農家さんが作るこだわりの野菜でスーパーの野菜よりもおいしい。
離乳食にもぴったり。
多いときは配送をスキップできる。
ということでした。
何度も言いますが本当にお野菜は美味しかったです。
具体的な内容はこちらの記事をご覧ください。
私の場合、定期配送は今は無理だけど、そのうち子供がたくさん食べるようになったら検討してもいいかなと思いました。
\ためす価値あり!/
らでぃっしゅぼーやから営業電話がかかってきたらまず出よう
私の場合、らでぃっしゅぼーやの営業電話は携帯電話の番号からかかってきました。
リモートワークなのかもしれません。
最初はびっくりして「今忙しいんです。すみません」と断りました。
でも何度も電話してこられても困るなと思い、2回目の電話できちんと話を聞きました。
営業電話って気持ちが乗らないのですが、終始丁寧に接していただいてこちらの話もわかってもらえたのでお話して良かったと思いました。
いつまでも無視して、いつまでもかかってくるよりも、きちんと電話に出た方がすぐに解決します。
らでぃっしゅぼーやの定期配送がおすすめなのは間違いない
ここまで、定期配送を断る前提で書いてきましたが、定期購入するな、ということではありません。
むしろ定期購入はおすすめです。
くどいようですが有機農法、低農薬のお野菜は味が濃くて美味しいです。
しかもこだわりの食材ばかりなのに、目玉が飛び出るほどお値段が高いというわけではありません。
続けられそうな価格設定でした。
定期配送コースは色々あるので、好みのプランを選ぶことができます。
らでぃっしゅぼーやのお野菜を継続して食べたいよ、という方は定期配送がおすすめです。
営業電話がかかってきたら、むしろ聞きたいことを聞けるチャンスですね。
らでぃっしゅぼーやから営業電話が来てもこわくない(まとめ)
らでぃっしゅぼーやのおためしセットはとてもお得なので申し込みたいと思っている方が多いと思います。
でも営業電話がかかってくると知ったら躊躇しちゃいますよね。
だけど営業電話の対処法を知っておけば安心。
こだわり野菜のお味を是非体験してみてくださいね。
まだおためしセットを申込んでいない方はこちらから申し込めます!
\お試しセットを申込む/